世界一くだらない話世界一くだらない話
世界で一番くだらない話を書き溜めたブログです。豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ方法から、「布団が吹っ飛んだ」という非現実的状況を華麗かつさりげなく再現する技まで、ありとあらゆるくだらない世界のトレンドを取りそろえてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学生同士のけんかにおいて
もっとも登場する出番の多い言葉は何でしょうか。
自分の地元では「バカ」が一番使われていた気がします。
地元が関西の方だと「アホ」の方が多いらしいですね。
別に来週京都いくからってタイムリーにピックアップしているわけではないですよ。
自分が中学校の3年生のときは「バカたれ」がマイブームでした。
今のマイブームは「やかましいわ!」です。
すいません、話がそれました。
閑話休題。
何が言いたいかっていうと、
「バカ」って言われた時に冷静かつ華麗な返答によって
相手の敵意を削ぎ出鼻を挫き煙にまき知的にクールすることで、
小学校生活の勢力図のうち9%以上は
決まってしまうのではないか、いや決まってしまうはずだ(反語)。
いかにして「バカ」という理不尽かつ一方的な言葉の暴力を制するか。
ここにおいて割合的に全小学生中9%くらいの人がこの命題のうちに隠される
普遍の真理の一端を敏感に感じ取るはずです。
だから、「バカ」に対する対処を的確に表した本をオレが書けば
さらにそのうちの9%くらいの人が本を手に取り
その9%くらいの人がレジに持って行って購入。
総売上の9%弱が印税としてオレの懐に入って無事、
新しい本を買って更なるニートの高みになれたらいいなという
妄想を膨らませています。パソコンの前で。
日本ではこれを「皮算用」といいます。
というわけで、
本を出版するパワーなどオレは有していないので、
ブログという形で世間に発表しようかなという妥協。
いや、
この発表によって一人でも多くの人間が
「バカ」って言われた時に地団太踏まなくてもいいようになってくれれば
恐悦至極ですよ。
てことでいきます。
「バカ」に対する論理的対処。
略して「バカたしょ」
ちなみになんだか今回文体というか言い回しがおかしいのは、
テスト期間中に勉強さb(ry の合い間を縫って読書にいそしみすぎて、
前までの文体を軽く忘れたことに起因します。
そのうちきっと元にもどるでしょう。
さて、やっと本題。
とりあえず、シュチエーション、じゃないや。シチュエーションを整理しましょう。
A「あぁ!B君が牛乳こぼしたぉぁ」
B「はぁ?オレじゃねぇし」(当然オにアクセント)
A「なにいいわけしてやんの、バ~カッ!」
B「 」
地元の定番は
「バカっていった奴は自分がバカなんだよ」
という、
バカがえし。
弟との喧嘩もとりあえずこれで制してました。
彼が小学4年生になるまでは。
この言い回しはだれが考えたのかは知りませんが、
オレの身近にいた友達は少なくともほとんど知っていた気がします。
おそらくこの思想の根底に存在するのは
古来の仏教の考え方、因果応報思想、「所縁」あたりにある気がしますが、
「バカって言った奴→真のバカ」論は二つの矛盾をはらみ崩壊をきたしています。
ひとつは、
こっちはオレが考えたわけじゃなく、なんかの本に書いてあった。
「バカって言った奴はバカ」に関して、
反論する側が馬鹿ではないことの証明がなされていないのです。
この理論では最初にBを「バカ」呼ばわりしたAが馬鹿であることを指摘していても、
B自身が馬鹿であることは否定できていないのです。
A「バ~カ」
B「バカって言った奴がバカなんだよ」(論理的直訳・ボクたち二人ともバカだねはぁと)
この現象は一見打開するのは難しいようですが、
「バカって言った奴がバカ」の「が」を格助詞の用法としてかかるものに制限を与えて、
「バカっていった奴(こそ)がバカ」って意味にしちゃえばいいんです。
そうしたらAのみ馬鹿でBセーフになると思ったら
ところがどっこい。そんなに甘くない。
「バカっていった奴がバカなんだよ」←バカって二回言ってる。
おろろろろ。
A「バ~カ」
B「バカって言った奴がバカなんだよ」(論理的直訳・私はバカです)
ただ、上のは自分は馬鹿であるけれどもど相手も馬鹿である可能性も示唆しているが、
さらににひどいのは
A「バ~カ」
B「バカって言った方がバカなんだぞ」(論理的直訳・私の方があなたよりバカです)
いと救いなし。
これ方面で「バカ」理論を攻略するのは難しいです。
ほかの解答例。
A「バ~カ」
B「バカっていったらカバと結婚だぞ」(日本国憲法第24条に反する)
これ、幼稚園のころ結構流行ってて、
自分の父親に勢いで言い放ったら横にいた母親が
「私はカバか・・・」って悲しそうな眼をしていたのも遠い思ひ出。
A「バ~カ」
B「薬代が浮くな」(馬鹿につける薬はありませんという注釈なしには無力)
A「バ~カ」
B「よせやい///」(なんか気持ち悪い)
A「バ~カ」
B「・・・っていった方がバカなんだぞ」(無理やり痛み分けに持ってく)
A「バ~カ」
B「汚い大人になるくらいだったら馬鹿な子供の方がずっといい」(カッコイイ///)
A「バーロ」(体は子ども、頭脳は大人)
A「バ~カ」
B「なんだと、お前の方がバカだい!」
A「言ったな~、よし、表に出ろ!決闘だ!」
B「上等じゃねぇか、そら行くぞ!」
A「わー」(古き良き少年漫画のノリ)
A「ふぅ・・ふぅ・・・お前、なかなか根性あるじゃなぇか」
B「ぜぇ、ぜぇ、お前もな」
A「さっきはバカとか言って悪かったな」
B「へへぇん、お互い様だぜ」
A「こぉいつぅ///」
B「さぁ、立てよ。一緒にあの夕陽に向かって競争だ!」
A「いいぜ、よしきた」
A,B「「よっしゃぁ!」」
ダダァッー
<<完>>
ああああ先生の次回作にご期待ください。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
拍手。
ツイッター
カテゴリー
最新コメント
[03/29 俺]
[08/16 名無しちゃん]
[05/18 backlink service]
[11/03 くだら名無し]
[10/24 くだら名無し]
プロフィール
HN:
ああああ
年齢:
878
性別:
男性
誕生日:
1146/07/22
職業:
学生
趣味:
バイオ
自己紹介:
陸丈夫です。
雨の日が大変嫌いです。天然パーマーの苦しみをすべての国民は等しく負うべきです。朝起きて外を見なくても天気がわかる能力など要りません。パーマ、いいじゃんっていう人には舐めんなよとだけ伝えておきたいです。よしんば横にくるくるなら許せても、前方にはねてサンバイザー状態になるのはいとわろし。最悪ポケモンのプリンみたいな髪型にもなったこと、あります。あれでにらめっこしてたら今頃デストロイアの称号はオレのものだっただろうな……。と妄想を膨らませる今日この頃。
当サイト更新は不定期です。一ヶ月以上音沙汰無かったら、あ、管理人さん、またマニアックなものにはまったな、って思ってください。最近のマイブームルーンファクトリー2と荒川アンダーグラウンドです。あと、普通にリンクフリーです。バナーもそのうち作ろうと思ってます。もしリンクしたいって人いたら、教えてください。相互リンクも受け付けてます。
雨の日が大変嫌いです。天然パーマーの苦しみをすべての国民は等しく負うべきです。朝起きて外を見なくても天気がわかる能力など要りません。パーマ、いいじゃんっていう人には舐めんなよとだけ伝えておきたいです。よしんば横にくるくるなら許せても、前方にはねてサンバイザー状態になるのはいとわろし。最悪ポケモンのプリンみたいな髪型にもなったこと、あります。あれでにらめっこしてたら今頃デストロイアの称号はオレのものだっただろうな……。と妄想を膨らませる今日この頃。
当サイト更新は不定期です。一ヶ月以上音沙汰無かったら、あ、管理人さん、またマニアックなものにはまったな、って思ってください。最近のマイブームルーンファクトリー2と荒川アンダーグラウンドです。あと、普通にリンクフリーです。バナーもそのうち作ろうと思ってます。もしリンクしたいって人いたら、教えてください。相互リンクも受け付けてます。
最新記事
(07/04)
(05/23)
(12/31)
(04/13)
(04/09)
(03/27)
(03/26)
(03/05)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析