忍者ブログ
世界一くだらない話世界一くだらない話
世界で一番くだらない話を書き溜めたブログです。豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ方法から、「布団が吹っ飛んだ」という非現実的状況を華麗かつさりげなく再現する技まで、ありとあらゆるくだらない世界のトレンドを取りそろえてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 お久しぶりです。

 俺にとって暗黒の五月が

 そろそろ中ごろに来ました。


 五月という月は、なかなか忙しく、

 ゴールデンウィークはほとんど大会でつぶれ、

 最終日は疲れてどこにもいけず、

 それでもせっかくの黄金週間、

 何もしないのはモッタイナイと、

 出かけようとしてチャリにのって

 途中でめんどくさくなって

 セブンイレブンでアイスを買って帰りました。


 悲しい連休でした。



 さて、

 個人的にはテストが終わり、

 少しだけ解放されましたが、

 最近のテスト期間でのマイブームは

 なんといってもセミナー物理です。

 物理のワークです。


 あまりにおもしろくて、

 テスト期間だというのに見入ってしまいました。

 主に俺のテスト勉強を妨げていたのは、

 セミナー物理とブックオフでした。



 さて、

 セミナー物理のどこがおもしろいのか、

 読んだことが無い人にはわかりづらいと思います。

 いくつかのパターンに分けて、

 セミナー物理のシュールな問題を紹介していきます。



 1、不審者と殺人エレベーター

 P84 137
   エレベーターの床上に体重計を置き、その台の上に質量50kgの人が乗っている。


 ・・・マンションのエレベーターを開けてこんなことをしている人がいたら、

 管理人さんに通報したほうがいいと思います。

 ありえないですよね。

 質量50kgの人が、

 すげぇ真顔で体重計の上で仁王立ちしている絵まで添えてあります。

 不審者ド直球です。

 しかし、驚くのはまだ早い。



   このエレベーターが下向きに2.0m/s2 の加速度で下降を始めた。


 ?

 自由落下(フリーフォール)が9.8m/s2 なので、浮くことは無いでしょうが、

 等加速度運動なので、かなりの威力です。


 調べてみました。

 元世界最速、

 いわずと知れた

 横浜ランドマークタワーのエレベーター(三菱社製)

 最高速度分速750m。

 下りに関しては世界最速です。

 日本の威信と不審者の巣を戦わせて見ました。

 ⇒秒速12.5km

 この速さに不審者エレベが到達する時間

 ジャスト2.5秒。


 ・・・?

 本家ランドマークタワーでさえ到達するのに20秒近くかかる世界最速の下降を、

 その8分の1の時間で手に入れた神の乗り物は、

 20秒後にはどこに行くんだい?

 下方400m。

 

 さようならですね。




 2、律儀な物体

 P75 120

   北東に進んでいる質量5.0kgの物体が


 この時点でかなりキテいる感じですね。

 寸分ぶれずに北東に進んでいる時点で

 相当神経質な物体であることがわかります。

 てか、5kgって

 世界ユースの男子の砲丸投げの砲丸と同じ重さです。

 鉄球です。



   質量3.0kgのA,2.0kgのBの2つに分裂し、
   Aは北向きに進み、Bは東向きに10m/sで進んだ。


 おろろろろろろろ。

 まさかの展開です。

 奇跡です。

 鉄球が空中分解。

 そしてそれぞれが程よい重さに別れ直角に開いて飛来。

 神業以外の何者でもありません。

 この偉業をを成し遂げた人は天才です。

 この問題を考えた人はバカです。


 3、恐怖の回転部屋

 P84 139

   円筒形の部屋が回転する乗り物に人が乗っている。
   中心から人までの距離がRで回転数がnのとき、
   部屋とともに回転する人は壁に押し付けられるような
   力を感じる。

 俺につっこまれる為に作られた問題なのでしょうか?

 挿絵もとってもシュールです。

 ぐるぐる回る人が不憫でなりません。

 何かの拷問でしょうか?

 続きがあります。

   (2) 壁と人との間の静止摩擦係数をμとすると、
   回転数がいくら以上になったとき、
   床がなくなっても壁に押し付けられた人が
   滑り落ちなくなるのか?

 何かの拷問でしょうか?

 にわかには意味を理解することができません。

 意図も解することができません。

 地面が消滅するんですよ。

 回転数がいくら以上って

 そんなにまわすなよ。

 人を人とも思わない残虐非道かつ意味不明な実験でした。


 物理を苦手に思っている人も多いかと思いますが、

 これを読んで、

 少しでも物理のおもしろさ(シュールさ)がわかってもらえたら

 嬉しいです。

 眠いので寝ます。


拍手[23回]

PR

 俺は昔からずっと疑問に思っていることがありました。

 はかいこうせんって、いったい何なんだろう。

 威力150 命中率90 反動があることを差し引いても恐ろしい威力です。

 個人的にはあまり好きな技ではないですが、

 四天王(主に金銀のワタル)に使われるとなんだかいやな気分になります。

 ところで、はかいこうせんっていったいどんなものなんだろうと思ったことはありませんか?

 俺はちっちゃいころからの疑問であり、課題であり、

 何れは超えるべき大きな壁でした。


 アニメとかで見ても、「なんだか強い光線」が「だいたい口の辺り」から出て、

 いつのまにか当たった敵が「めがぐるぐる」になって、審判(タケシとか)に

 「先頭不能!」とか言われています。

 あの生物の口からでているのものはいったい何なんだろうか。

 この謎に挑戦したいと思います。


 方法はこうです。

 数あるはかいこうせんの疑問点をひたすらさらって

 それぞれに解決策を見つけ、それを総合して、はかいこうせんの正体を解き明かしましょう。


疑問一
 「こうせんなのにノーマルタイプ」

 ノーマルタイプって、はたくとかメガトンパンチとか、ずつきとか、

 あからさまに打撃っぽいのが多いのに、

 言ってみれば「ビーム」が何故かノーマルタイプ。


疑問一に対する解答例1
 ・口からすさまじい勢いでげんこつが飛び出して相手を殴っている。

 しかし、ノーマルタイプの技であると同時に、

 とくしゅわざ(かえんほうしゃ、メガトレインなど)でもあるのです。

 もっといえば、ノーマルタイプの技には「いびき」などの得体の知れない技が含まれています。

 ということは、分類不能な技は、ともすればノーマルにまわされるのではないだろうか。

疑問一に対する解答例2
 ・口からすごい勢いで得体の知れないものが飛び出している。

 この得体の知れないものの正体はその後明らかになります。




疑問二
 「ほとんどの進化しきったポケモンが覚えられる」

 実際のところ、こんなに強力な技なのに、

 技マシンを使えば覚えられるポケモンは意外と多いです。

 ところが、多いといっても覚えるのは進化しきったポケモンだけなんですね。

 もちろん、自力で覚えるものは除きますが、

 コダックは覚えられないのに、ゴルダックは覚えられます。

 もしかしたら、進化前のポケモンがもっている何かが、

 はかいこうせんの習得を妨げているのかもしれません。


疑問二に対する解答例1
 ・進化エネルギーをためておく袋のようなものにこうせんのエネルギーを溜めている。

 いや、逆に考えると、

 進化前のポケモンが打つと体に悪影響を及ぼすのではないだろうか。

 成長の妨げになる何かがあの強力なこうせんにこめられている可能性があります。


疑問二に対する解答例2
 ・悪性の電磁波、低周波、ホルモン、ストレッサー、放射能、食品添加物とうを口から吐いている。

疑問二に対する解答例3
 ・進化前のポケモンには刺激が強すぎる何かが出ている。



疑問三
 「はかいこうせんの『はかい』ってなに」

 いったい何を破壊するのでしょうか。

 昔のポケモンカードで、ゴルダックがはかいこうせんを放つと、

 相手のエネルギーカードが破壊されました。

 このように、相手の蓄えている力を破壊する可能性があります。


疑問三に対する解答例1
 ・相手のがんばってためた力を破壊することで、
 『せっかくがんばったのに~』とへなへなにさせる精神攻撃。


 しかし、これほどの威力があるのなら、もっと恐ろしいものを破壊しそうだと思いました。

 そう、生命の営みをも破壊するような・・・。

疑問三に対する解答例2
 ・遺伝子を組み変える。

 これでは、ポケモンを食料として国内で売ることができなくなります。

 カモネギを育てているトレーナーは大打撃です。


 ちょっと待ってください。

 一口に、「はかい」といっても、

 「破壊」をさすとは限りません。

 たとえば、


疑問三に対する解答例3
 ・破戒(いましめを破ること)して、はじをはじとも思わなくなる。


疑問三に対する解答例4
 ・相手を羽交い(はかい)締めにする。

 これはないですね。


 まとめ

 以上の条件を考慮した上で、

 これらを総合して、

 二つの仮説を立てました。

仮説一
 「生命体に悪影響を及ぼす高濃度放射能物質が勢いよく放出され、遺伝子を破壊する」

 恐ろしいことになりますね。


仮説二
 「成長期に悪影響を及ぼすお子様には刺激の強すぎる得体の知れないものを見せてヘナヘナ~にする」

 いやらしいことになりますね。


 終わります。

拍手[6回]

 皆さんはじゃんけんをしたことがありますか?これを見ている人の中でじゃんけんが何かわからない人は、きっと宇宙からこの電波を受信しているんですね。お疲れ様です。
 当然知っての通り、じゃんけんは勝ち負けを決するためにするものですが、実は、じゃんけんには、「勝ち」「負け」のほかに、「永遠にあいこ」という可能性もあるのですよ、という話を今日はします。
 二人でじゃんけんをしたら、3分の2の確率で勝負が決まります。A君が勝つかB君が勝つかですね。3分の1の確率であいこです。9分の1の確率で2回連続、27分の1の確率で3回連続であいこです。こうしてけいさんしていくと、限りなく低いですが、本当に微妙に「永遠にあいこ」が存在します。こういう状態を数学用語で「なきにしもあらず」といいます。うそです。
 二人だから4回あたりで1%もなくなりますが、人数が増えるとこの確率は跳ね上がります。
 10人でじゃんけんをしたとき、一発で雌雄が決する確率は何パーセントだと思いますか?

 正解は6.4%です。計算しました。大変でした。残りの93.6%はあいこになります。私事で恐縮ですが、この前部活の仲間と先輩で「ふえおに」をするためにじゃんけんをしました。11人で一発で決まりました。6.4%よりも低い確率です。みんなは「お~すげぇ」とかしか言ってませんでしたが、俺はこの数字を知っていたので、「生きててよかった」と思いました。さて、10人でじゃんけんをしたとき、だいたい半分の確率で11回で勝負がつきます。というか、10回連続であいこになる確率が約50%です。計算しました。死ぬかと思いました。ちなみに、一発で勝負が決まる確立と42回連続であいこになる確率はほぼ同じです。計算しました。50回連続であいこになる確率は思ったよりかなり高いです。1%もないかとおもっていたら、「3.66255%」でした。計算しました。

 10人でじゃんけんしたら、30回に一回くらいの割合で、50回も「じゃん、けん、ぽい!」と叫ばなくてはいけないそうです。きっと43回目あたりで、「じゃぁん、けぇん・・・はぁ」ってなるんだろうなと思いました。

 俺はこの研究から二つの結論を導き出しました。早い段階で二人組みを作るべきだということ、そしてこの研究に対して意味がなかったこと。

PS
100回連続あいこは「0.13407%」です。計算しました・・・。

拍手[22回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
拍手。
ツイッター
最新コメント
[03/29 俺]
[08/16 名無しちゃん]
[05/18 backlink service]
[11/03 くだら名無し]
[10/24 くだら名無し]
プロフィール
HN:
ああああ
年齢:
877
性別:
男性
誕生日:
1146/07/22
職業:
学生
趣味:
バイオ
自己紹介:
 陸丈夫です。

 雨の日が大変嫌いです。天然パーマーの苦しみをすべての国民は等しく負うべきです。朝起きて外を見なくても天気がわかる能力など要りません。パーマ、いいじゃんっていう人には舐めんなよとだけ伝えておきたいです。よしんば横にくるくるなら許せても、前方にはねてサンバイザー状態になるのはいとわろし。最悪ポケモンのプリンみたいな髪型にもなったこと、あります。あれでにらめっこしてたら今頃デストロイアの称号はオレのものだっただろうな……。と妄想を膨らませる今日この頃。

 当サイト更新は不定期です。一ヶ月以上音沙汰無かったら、あ、管理人さん、またマニアックなものにはまったな、って思ってください。最近のマイブームルーンファクトリー2と荒川アンダーグラウンドです。あと、普通にリンクフリーです。バナーもそのうち作ろうと思ってます。もしリンクしたいって人いたら、教えてください。相互リンクも受け付けてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 世界一くだらない話 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]